× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
「9-1★綾女であろう」
洞の奥から声がする 「盗人にやる網はない。立ち去れ」 続けて 「汝、抜け忍であろう? いや、むしろ足抜け忍者とでも申すか? 汝、この先何処へ行こうとも 安住の地はない。 覚悟せよ! 2度とここを訪れてはならぬ」 PR |
![]() |
占師9-1★綾女
幸運の網の洞入り口にて呼ばわる 「もうし、誰かおられるか?」 洞に声が響き渡る ・・・・が、答えはない 9-1もう一度呼ばわりて日く 「もうし、それがしは・・・」 |
![]() |
この近くに「幸運の網」
・・・と呼ばれる洞があるはず・・・・ どんな小さな幸運も逃さぬ網を織る ・・・・という伝説の洞 主に目通りは叶うであろうか? |
![]() |
疑問575の主日く
「占師9-1★綾女と申すか? 我は寛大にして、575にこだわらぬが ここで会うたが100年目 何か一首詠んでみせよ」 9-1★綾女、一考のち詠んで日く 「神戸屋の パンは9時過ぎ 4割引 ・・・・・字余り」 575の主、大笑して日く 「よかろう、よかろう、いつでも詠むがよいぞ」 9-1★一礼して日く 「有難き幸せ」 |
![]() |
岩場の石が届く谷里の1つ
~疑問575~ 俳句のたしなみのない 占師9の1★綾女を果たして 受け入れてくれるだろうか? |
![]() |